元はと言えば、コンピュータプログラマーだとか一部のシステムエキスパートの事を呼ぶ為の呼称だった。古くからの世代は、この言葉を尊敬の言葉として使ってた。NOISEもコンピュータに関わってもう20年弱だけど、ハッカーっていうとむっちゃコンピュータに詳しい凄い人ってイメージがあった。実際、ハッキングまがいの事もやってたしね。ここで、間違えて欲しくないのがハッカー(Hacker)とクラッカー(Cracker)の違い。なんだか、マスコミの報道見てると何でもハッカー扱いしてるけど根本的に違う。ハッカーは純粋に技術に興味があってやってる行為なので、基本的にそこにあるものを破壊したり盗んだりはしない。CODE BRAKEとかだけに興味があったりするの。だから、ブレイクしたらほとんどそこで終わり。まぁ、中身をブラウズしたりもするけどそこまで。それに対して、クラッカーはそこから情報を盗み出したり破壊したりしてる。大体、それが正義だと思ってたりする。
<2000.5.15>