DIARY / Photo / Religion & Tradition / Tokyo / 追記付き 2007年11月11日 【都市と文化】酉の市@花園神社 071111 と言う事で、実は僕とすみさんは昨日で結婚式から7年目に突入。毎年、この時期は酉の市もあるので顔出し。もっぱら、花...
appetite / DIARY / ECONOMY / Tokyo / 追記付き 2007年11月9日 【Appetite】MoGu MoGu Kitchen@八重洲 来週オープン! 071109 何だか、このところ八重洲界隈はオープンラッシュ。“GranSta”、八重地下リニュ、大丸...
monologue / Photo / 追記付き 2007年11月7日 【Monologue】考えている事 071107 何と言うか、『まだ見ぬ何かを探す旅』というのは『終わる事の無い旅』で。それが、『終わる事がない』と言う事実がその...
Culture&SubCulture / DIARY / Music&Party / U.K. 2007年11月6日 【Music】INSOC、オリジナルLineUpで復活!! ネットで、プラプラしてたんですけどね。凄い事実がわかったんですよ。ええ。僕にとって、80年代後半から90年代前半...
DIARY / monologue / Tokyo 2007年10月31日 【Diary】阿佐ヶ谷にて 071031 この写真は、阿佐ヶ谷の世尊院の裏手にある阿佐ヶ谷神明宮の狛犬の写真。撮ったのは、先々週だったかな?カレギャザの前...
appetite / DIARY / News / Photo 2007年10月25日 【Appetite】今日のお昼にGranSta@東京駅オープン! 071025 ここんところ、ずーっと東京駅の八重洲界隈工事だったんだけど。遂に、オープンするみたいね。GranSta【グランス...
DIARY / wordpress+MT 2007年10月5日 【Diary】時のまにまに 071005 本日、会社のサーバーが落ちててあんまり仕事になりません。つか、予定すら解らないと言う意味の解らん状態。眠いから、...
DIARY / Lifestyle / Religion & Tradition 2007年9月20日 【Diary】マヤ暦で見たときの私はと言うと 外国の暦には否定的な私ですが。一応、それは日本と言う場所に住んでいるから。なんつか、その国毎に暦があるのはその国...