【デジタル】遂に、MovableTypeの日記を削除しました
長らく、並行して放置していたMovable Typeで作成したNOISE’S MONOLOGUEですが昨晩遂に削除しました。ドメイン全体のアクセスについてはここで稼いでいたのですが、元々の目的はアクセスを稼ぐことではなくLIFE LOGを取りアーカイブしておくこと。此の視点からいうと、同じコンテンツが複数あることでネット上の顕在化の妨げになるのであれば、それすらも阻害要因なのかなという解釈で削除を決めました。Googleのアルゴリズムだと、おそらく長く運用されているものを正としてそのコピー的に出てきたものについては履歴から見て下位にする傾向があるなと気づいたからです。まぁ、実際の話タイトルを変えて文章を追記するとある程度上位に上がってくることも確認したし、せっかくリバイスするんだったら加筆修正は当たり前だし、写真も追加するもんなのですが、もう一つの問題として「今となっては削除しておきたい」稚拙な記述を削除する作業を2中にするのも面倒だなってのも。合わせて、MTについては10年近く触っていなかったので全くモバイルフレンドリーではない。結果として、ドメイン全体の評価が下がるということが一番デカかった。
Rolling out mobile-first indexing
此の宣言が出たのが、2018年の3月。そして、2019年11月26日からは例の「ページがモバイル フレンドリーではありません。」が優先順位下位になることが宣言されています(逆説的に読むとなのですが)。Search Consoleをよく見ている方はお気づきかと思いますが、かなり細かく指摘する様になった印象です。此の指摘に基づき、Wordpress版の修正を重ねていったのですが、そもそもテーマ自体がモバウルフレンドリーになってないMTまでやる意味はないなぁという事で昨晩一応バックアップはローカル環境に残しつつではありますがFilezilla使って削除しました。さみしがり屋なので、削除しながら検索してみるという未練がましいことしてたけどねw。
さて、此の削除作業で一つ問題発生。言われてみればそのようなことがあったなぁと思ったのですが一部文字化けしたファイルがサーバーから削除できない…..。これ、前にもあったんですよ。その際は、FTPソフトの文字コードを変更することで回避したんですがあんまり見たことのないタイプの文字列が…..。たまーにwikiを貼り付けるときに出てくるパターンのような気もするけど、やっぱり文字コードをいくら変えても日本語にならない。が、明らかに2bytes文字の化け。もじばけらった使ってみたけど、色々やっても変換できず。流石に、3時間ほどやっても埒あかないので今回はサーバー管理会社に依頼することになりました。此の原因は、おそらくMTがファイルを保存する際に日本語を使っていたからだと思う。これ、仕様だったのかなぁ?今となっては、もはやわからず。そして、今回のWordpressについても検索結果で日本語が出るんだけど、パラメーターの形で出ているしPHPなんでその辺大丈夫かなぁと思ってます。
あと、削除したので.htaccessで301redirectを使って転送。今のとこ、トップのみの転送。本当は、カテゴリーごととかで受け入れ変えるべきなんだけどもうめんどくさくて。すまん。気が向いたら、どこかで設定を触って飛ばし先を細分化するかもしれません。まぁ、実際ファイルの体系化システムが違うので1to1は無理目です。