【都市と文化】杉並区今川:観泉寺

日記自体は2006年ですが、写真は2009年の同時期に撮影したものです。2006年の写真、見つからなかったんですよね。残念。

本日の散歩(チャリ)の収穫として。
今日の散歩は、「妙正寺公園」「善福寺公園」「吉祥寺」と、やたらと寺の地名が多かったのですがこの三つの由来の寺には行き着かず。
一番感動したのは、表題の「観泉寺」。
正確な名前は「宝珠山 観泉寺」と言って、曹洞宗の名刹です。

というのも、こちらあの今川氏の菩提寺なんですよ。
元はと言えば、今川義元は三河の大守だった訳ですがご存知の通り「桶狭間の戦い」で信長に惨敗し死去。
嫡男の氏真が次ぐも側近は相次いで亡くなり、家臣の松平元康(徳川家康)に裏切られるわで散々。
あげくの果てに、武田信玄の侵攻を受けあえなく三河から敗走するに至ります。
がしかし、歴史とは不思議なもので父である今川義元を下した織田信長に蹴鞠の名手として呼び出されその後天下を納める徳川家康から旗本として召し抱えられ歴史の表舞台に上がります。
その時与えられた知行地が、今の杉並区今川界隈。

ちなみに、この今川にある「八丁」の交差点は今川氏の陣屋跡地みたいです。
今川氏は知行地を与えられ、大名格も同時に得るのですが何とも陣屋の維持には金がかかりこの陣屋を畳む事に。
で、その跡地が大体八町歩くらいあったのであの界隈の地名に残ったみたいです。
残念ながら、見てみたけど痕跡は全く無し。
陣屋を畳んだ後は、もっぱらこの観泉寺境内で政治を執り行ってた様子です。
難しい話も良いのですが、ここ普通に遊びにくるだけで京都気分です。
そのくらい、大きくてきちんとお寺が整備されてます。
これだけちゃんと寺領を残しているお寺さんも、なかなかないかと。
ちょいと不便な所ではありますが、近所に足を伸ばした際には是非訪れる事をお勧め致します。

宝珠山 観泉寺

住所:東京都杉並区今川二丁目16番1号
宗派:曹洞宗
創建:慶長2年(1597年)

【追記】普通に、とても完成でいいお寺さんです。ちょっと、どこの駅から歩いても遠かったりするのですが、それも含めてお散歩がてらって感じでしょうか?ちなみに、杉並にはもう一つ今川氏の菩提寺があって、それが今の家の近所の和田一丁目にある萬昌山長延寺。こちらは、観泉寺に比べるとこじんまりとしたお寺さんですが、もともと市谷にあった時代に信仰を集めた「ぼたもち地蔵」が前にあったりで由緒あるお寺さんだったりします。「ぼたもち地蔵」のお話は、まんが日本むかしばなしにもなっていて(おけ屋と地蔵さま)、僕も子供の頃見た記憶がうっすらとあります。そして、もういっちょ豆知識ですがもともと今川氏真が埋葬されていたのは同じく市ヶ谷にあった萬昌院で、こちらは現在中野区上高田に萬昌院功運寺として移転しています。

最近は、今川義元についてもお歯黒で臆病な人とかいう「変な人枠」扱いから見直しが進んでいたりしますよね。実際、建仁寺妙心寺で僧としてかなりの学を積んだ才人であったことを僕も後に知りました。そして、国を動かす知略にも長けた人で、桶狭間の戦いでの陣屋の置き場についても今は僕らが教科書で教えられた場所ではないのではないかという考証もされています。ちなみに、蹴鞠がどうこうって話は「信長公記」に出てくる今川氏真と織田信長の相国寺での会見の話。その後も京都で文化人として様々人物と交流を深めているところから察するに、子息である今川氏真もかなり優秀な人物であったのではないかと類推されます。ちょっと関係ないけど、今川義元が若い頃学んでいたのは臨済宗の寺院で、今川家の菩提寺は曹洞宗。同じ禅宗ではあるのですが、この辺の変遷も理由とか知りたいなぁなんて思っていたりします。

史実と言われていることも、結果としては勝てば官軍で後の人々が勝者に合わせて作文することもしばしばある訳で、様々な角度から歴史は考証されるべきだし、そういう文献に目を通すことで、さらに知識を深めていくとさらに楽しい知見が溜まってくるなぁと思う今日この頃です。(2020.07.25 Noise)

おすすめ

2件のフィードバック

  1. 【Religion】観泉寺は、やっぱり良いお寺さんだねー

    観泉寺については、調べてみると2006年の6月7日に書いてるんだよね。 ちょうど…

  1. 2023年12月3日

    […] 観泉寺については、調べてみると2006年の6月7日に書いてるんだよね。ちょうど3年前。同じタイミングで、書くと言う事はやっぱりそういうタイミングなんだね。今見てみるとさー、構図とか良くないのね。写真の。見せたい部分がはっきりしないが故に、結構うすらボンヤリした写真に成ってる。内容的には悪くないんだけど、写真がアレなんでちょいと眼を引かない感じ。こうやって比較してみると、大分写真の腕も上がったんじゃないかなぁ?とか思ってみたり。と言う事で、本日はゆっくり過ごすと言う事で午前中はおかずをせっせと作って書類整理したりしつつ過ごし午后は天気も回復して来たので吉祥寺までゆっくりと自転車を進める事にしてました。 […]

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください