自家製GINGER ALEのレシピ

061225_ginger.jpg
日本のサイト見てみたんだけど、ちゃんと発泡させるレシピがない。
なんつか、味を作る部分だけ。
あとは、トニック頼み。
それもどうかと思うので、海外まで触手を伸ばしてみた。
そしたらね、『fresh granular baker’s yeast』これが要るのさ!
イースト菌→酵母だったんですね、あの泡は。
と言う事は、アルコール出てるの……。酒か。
■MAKING GINGER ALE AT HOME SUPPLIES
cane (table) sugar [sucrose] (1 cup)
Freshly grated ginger root (1 1/2-2 tablespoons)
Juice of one lemon
fresh granular baker’s yeast (1/4 teaspoon)
cold fresh pure water

何しろね、ガラス瓶で作っちゃ駄目なんだと。
相当な勢いで発酵するから、爆発するんだとか。
クワバラクワバラ。
で、レシピを簡単に。
1: 2リットルのペットボトルに、砂糖1カップと酵母菌を茶さじ1杯分入れて振って混ぜる。
2: 新鮮な生姜を普通のスプーン1と2分の1匙分摩り下ろして軽量カップに入れる
3: そこに、レモン一個分の搾り汁を入れてガッツリ混ざりきるまでかき混ぜる→ペットボトルに流し込む
4: 使った軽量カップに残った分を綺麗な水で洗う。で、その水もペットボトルへ。んで、振って混ぜる。
5: ペットの首根っこまで一杯になるように(一応、3cmくらいあけるようだが)水を入れる。
6: 砂糖が溶けるまで、振ってみる。
7: まぁ、それなりに暖かいところで24時間から48時間放置。
   (あんまり凄い環境においたり置き過ぎたりすると、開けるとき暴発しますw)
8: 発酵ちゃんとしてるか、ボトルを押してみて確かめる。(簡単に押せるようなら、まだ発酵が足らん)
9: もし良い感じに発酵したと感じたら、冷蔵庫へ。最低限、1昼夜置いてきちんと冷やすこと。
   (これちゃんとやらないと、開けた時にスプラッシュマウンテンになります。)
10: あける時はちょっとづつね。でないと、これも暴発の原因に。

大体、見てみたらこういう感じみたいね。
多分、これはうまい気がするよ!
だって、基本はシャンパーニュと一緒だからね。あくまで、基本だけどw。
最後の方は、かなり澱が出るので濾さなきゃ駄目みたいだけどまぁそれはそれ。
うーん、近いうちに作ってみよう!!
※作ってみて家で爆裂しても、僕は責任取りません。あくまで、自己責任にてw。

おすすめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください