【economy】所得税の計算方法をちょっとしらべてみた

保育園の保育料の体系が、なんとまぁ所得税で計算する方式になってたので。
あらためて、計算方法を調べてみる事にした。
こんなん、知らんかったよ!
例えば、年収500万円と言う前提で計算してみる。
660万円以下なので、
○給与所得控除(自営業で言う所の「必要経費」にあたるらしい)
■年収×0.2+54万
従って、500万×0.2+54万=154万
○所得控除(色んな場合に応じて、経費扱いで控除されるもの)
■生命保険料控除:5万(年次10万以上の支払いの場合)
■医療費控除:12万-10万=2万
■社会保険料控除:58万(HPみてざっくり計算:健康保険料、厚生年金など給与から差し引かれた金額の全額)
■基礎控除:38万(これは、一定らしい)
□合計:103万
○計算してみる
■課税所得金額:500万-154万-103万=247万
・で、この金額だと税率10%で控除額97500円。
■所得税:247万×0.1-9万7500=14万9500円。
となるらしい。
月次で、大体1万2千円くらい?
是に合わせて、自分でも会社で計算してみようっと。
そしたら、大体保育園の保育料が読めそうだ。
子供が出来たら、扶養控除38万が入る事を忘れずに。
しかし、社会保険料ってすげー払ってんのね。特に、年金。
凹むわぁ。
参考までに、社会保険料の計算も(月給30万で計算してみる)
======================================
■健康保険料:30万×82/1000=24600円
■厚生年金保険料:30万×149.96/1000=44988円
給与天引きの場合、負担が50%として『健康保険料:12300円』『厚生年金:22494円』。
ほんで、ボヌスも対象(賞与70万で計算してみる)
■健康保険料:70万×82/1000=57400円
■厚生年金保険料:70万×149.96/1000=104972円
給与天引きの場合、負担が50%として『健康保険料:28700円』『厚生年金:52486円』。
さぁ、合計してみよう!
■年間の社会保険料合計:(12300+22494)×12+(28700+52486)×2=57万9900円
[考えてみたら、年収に11.598%をかければ良いのか……] ======================================
はぁ?
そんなに凄いのか…….。
つか、さっき適当に書いたのあってたんだ。
参考:国税庁:所得税のページ

おすすめ

3件のフィードバック

  1. 山ぱん より:

    源泉徴収みながらこの計算やったら絶望しました

  2. noise より:

    やまさん>
    ちなみに、180万から360万の場合は『年収×0.3+18万』が基礎控除だよ。
    年収にあわせて、色々単価が違うのです。
    しかし、とりすぎだよ。この国。
    これで足らなイッツーんだから、経費削減しろよ国家公務員と思います。
    ええ、本気で!
    まずは、外務省と国土交通省をたたく所から。

  3. YOZO より:

    おひさしぶりDE−SU−。
    最近MIXIちょい見しかしなくなってたんで久しぶりにサイト見たら(ってお題には全然関係ないですが)きぃーれーになりましたねー。
    こんくらいきれいに作れるとけっこう楽しところいってるっぽいですね。グゥッチョっ!(古)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください