【都市と文化】2024年初銭湯で「大黒湯」に行ってきました
みなさん、銭湯って行きます?僕は、結構昔から銭湯が好きで、なんだったら京橋に勤めていた頃は帰りにわざわざ月島の「月島温泉」に行ったり、銀座一丁目の「銀座湯」に行ったりする人でした。
まぁ、朝まで遊んでそのまま会社行ってたりしたので、どうしても行きたかったのではとかいう勘繰りはなしで。
というか、結構中央区は銭湯が多かったんですよね。専用のホームページ「中央浴場組合公式サイト ふれあいの湯」というサイトまで持っていたりします(最近更新してないみたいですが)。
まぁ、色々これまでも行ってきたんですが風呂優先でいつも写真撮ってなくて、記事書くんだったら写真撮っておくべきだったなぁといつも帰ってから思っていました。
ちゃんと書いた記事は、これ一本。
【都市と文化】念願の下井草の銭湯に行きました:梅月湯
2005年の記事なので、もう18年前ですね。遠い昔。。。
さて、昨日はちょっとのんびり目に夕方家を出て妙法寺に初詣してからの高円寺。
ということで気を取り直して。お正月のうちに初銭湯行きたいねと丈と高円寺をぷらぷらしながら話してまして。高円寺にもいい銭湯が沢山あるので、そういう話になったという感じではありますが、そこまで寒くないというのもあってそれもいいねーと言いながら帰宅。
考えてみたら、何しに行ったというくらい高円寺では何もしなかったんですが、ヴィレヴァンの1万の福袋が売り切れてたのでそれはそれで仕方ないかなーと。
あれ、欲しかった。。。。
さて、近所の銭湯といえば「大黒湯」さんと「湯の楽代田橋」さんなのじゃが、ちょっと遅い時間であったことと、初湯は薪で炊いてる大黒湯さんかなーということで二人で行ってきました。
環七の抜け道みたいになっている和泉通りにある昔からある居酒屋「ふくや」さんの角を曲がったところにひょっこり現れる銭湯です。ここで、ついでに書いておくと、この和泉通りなんですが1968年のオリンピック道路の一つである環状七号線が整備されるまではこの通りが環状七号線の一部で。
もっと遡ると、過去は甲州街道から妙法寺に抜ける通りの一つであった事が、古い地図を見るとわかります。歴史のある道なんです、ここ。
この辺の話で個人的に参考にして欲しいサイトが、下記。こちらのサイト、杉並区の歴史の話など情報盛りだくさんなのでよく参考にさせていただいています。
時代別杉並地図(すぎなみ学倶楽部)
再掲になりますが、今時の銭湯は概ねボイラー炊きのところ、こちらの大黒湯さんはずっと変わらず薪でお湯を炊いておりまして。そういう「変わらない」ところが好きでちょこちょこ子供と寄らせていただいています。コロナの時期、大将が倒れて一時期閉じててやきもきしてたんですが、復活。最近は、修繕で年末閉じてたけどギリ復活。だけど、まだサウナは燃料高騰問題で休止中。ここのサウナは、熱すぎなくていいんだけどねー。
しかしまー、本当に広い湯船っていいですよね。それだけで、癒される。あと、ここのお湯はなんか優しい感じがするんですよね。全体の雰囲気の成せる技なのかもしれないけど。昭和な雰囲気がずっと残ってて、下手に手を入れてないところがまたよくて。この靴箱も、結構僕的には洒落ていると思っているんですよね。というか、これこそ細工のなせる技というか。
デジタルに生きているお前がいうなと言われそうだけど、何でもデジタルにするのがいいんじゃなくてさ、こういうアナログがある事で僕は生きてる実感を味わっていたりしててですね。
子供と一緒に、こういう場所を楽しむ事で、結果的にこの「ありかた」を伝承していければいいなーと思いながら日々を過ごしていたりします。
今回、最後の締めは牛乳でと思っていたら、売り切れてました。。。ということで、うちの子はフルーツ牛乳で、僕はオロナミンC!まぁ、風呂上がりのオロCもいいかなと思いつつも、次は牛乳のみたいなーなんて。
余談ですけど、2019年に明治のフルーツ牛乳一回終売になってたのって皆さん知ってます?僕は、銭湯ユーザーなので愕然としていたんですが、関東は幸いペットボトルに切り替えでセーフ。多分西日本は、なくなってるんじゃないかと思います。
この風呂上がりの一杯をのみながら、うすらぼんやりテレビを見る時間が好き!
公衆浴場って、僕はある種の文化だと思っています。
そういえば、去年は「湯道」って映画もありましたよね。
サウナもいいけど、僕はやっぱり大きな湯船でゆったり入るお風呂が好きで。
こういう文化を、守ることに少しでも貢献できたらなぁと思っていたりします。
みんな、銭湯に行こうぜ!!
◾️大黒湯
住所:東京都杉並区和泉1-34-2
営業時間:16:00〜23:00
定休日:火曜, 水曜
最寄駅:京王線代田橋駅 徒歩10分(ちなみに、方南町からも歩けて15分くらい)
HP:https://suginami1010.com/daikokuyu/