【Dairy】MacBookのHDDを換装

このところ、毎日ヒヤヒヤして使ってました。
MacBook。
というのも、残りが3GBを切る日もあったくらいで内蔵HDDがヤバい事になってました。
普通に考えて、80GBのモノの残りが3GBって良く無いもんね。
バッファが無さ過ぎる。
という事で、昨日から作業を開始し先程完了。
いや、別にすっとやってた訳ではなくて昨晩はデータの移動作業。
で、今日が入れ替え作業って感じでした。
再起動して確認するも、『?』マークが出る事も無く順調に起動しました。
良かった、良かった。
これで、心置きなく写真と音楽を入れる事が出来ます。
このところ、こっちでグラフィックやるのはリスクがあったんで困ってたんです。
部屋置きのパソはこのMacBookなんでねー。
リビングに、iMacは鎮座してます。
最近、もう熱いから和室とリビングの間のふすま開けてるのね。
その関係で、21時以降ここではパソが使えない。
だけど、自分の部屋のマックは容量が…..って状態が続いてました。
これで、一件落着。
こっから、怒濤の制作作業に入りますー!!!!
昨晩のお話は、また追って。

おすすめ

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.